Help

相模国分寺本堂

Photos: 相模国分寺本堂

Photos: 相模国分寺銅鐘 Photos: キクイモモドキ?

聖武天皇の詔により建立された相模国分寺は戦国時代に戦火のためほぼ焼失して高台にあった薬師堂のみが残り、後に薬師堂を高台の南に移して再建されたのが今の相模国分寺なのだとか(その薬師堂も幕末に焼失)
なお元の国分寺跡地は「相模国分寺跡歴史公園」として整備され、国指定の史跡にもなっている模様

@東光山醫王院相模国分寺

Albums: Public

Favorite (31)

31 people have put in a favorite

Comments (2)

  • seishin226

    枝垂桜も楽しみですね?(#^.^#)

    02-14-2025 06:45 seishin226 (33)

  • noss

    >seishin226さん

    お堂やお社の前に梅や桜が植えられていると「次は花と一緒に…」と思うのですが、大抵そのまま再訪問の機会がないという…
    (;^ω^)

    02-14-2025 23:19 noss (3)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.