湖畔の紅葉
10月下旬赤城山小沼で撮影。
小沼は標高1480mの位置にある周囲2㎞の小さな湖。
賑わう大沼より標高が高い場所にある静かなところです。
Albums: テルのフォトアルバム
Favorite (68)
68 people have put in a favorite
豊後守
ken_
ユウキ
くんちゃ
kei2
がんちゃ
ディテー
ろうそく
茂作
ciba
Aki-
コーッタ
hama
コーサン
昔ライダ
nami
fam
seis
okit
みちのく
なお
K's(
大分金太
てんちゃ
さといも
530
kazu
kame
モンプチ
松竹梅
okaj
neko
ベマ
AK
asev
kazu
マンドリ
hide
サムシン
サロロ
イチイチ
チビタ隊
123
煙ら〜
GOKU
4時前
ふぃろす
cana
如来
早起き鳥
Kanz
nonk
矢太郎
turi
ゆう(お
たけ丸
すなちゃ
SF S
igag
花花みん
小俣じじ
Lime
maco
noss
oka.
yamo
-sui
TAKE
Comments (22)
-
「閑さや・・・」は松尾芭蕉の句ですが・・・
湖畔の静けさが深く感じられます。12-03-2024 22:37 豊後守 (3)
-
早朝の小沼美しい素敵な光景広がりますね??(^o^)/
12-04-2024 06:05 seishin226 (33)
-
湖畔の紅葉,美しいですね。赤城山は,昔,桜咲く頃に行きましたが,東北の静けさとは違い,観光客で賑わっていましたね。今は,もっと観光客が多いのでしょうね。
12-04-2024 06:25 みちのく三流写真家 (155)
-
赤城小沼の素晴らしい晩秋景観ですね!
12-04-2024 07:53 さといも (3)
-
ありがとうございます 御見事ですね
12-04-2024 08:57 kazusann (12)
-
静けさの中、、、見事な秋の映り込み
シーンとした空間が素敵ですね^^12-04-2024 09:32 モンプチ (170)
-
美しい晩秋の景観ですね。
12-04-2024 09:51 ベマ (5)
-
豊後守様
こんにちは。
朝の時間帯で、風もなく静かな雰囲気に包まれた感じでした。紅葉の中を一周できるのもいいですよ(^_^)v12-04-2024 12:07 テル (12)
-
seishin226様
こんにちは。
ここは静かでいいところです紅葉も綺麗でした、冬は凍結もします(^_^)v12-04-2024 12:09 テル (12)
-
みちのく三流写真家様
こんにちは。
観光客は多いですね、大沼はかなり賑わいます大型バスや県外から訪れます。釣りや登山客が多い感じです。
大沼とは違い小沼はお店もなく、駐車場があるだけなので静かですが、春や秋は結構訪れる人が多くなります(^_^)v12-04-2024 12:18 テル (12)
-
さといも様
こんにちは。
赤城山の紅葉は綺麗だと思います。場所によって紅葉の進み具合が違うのもいいです(^_^)v12-04-2024 12:21 テル (12)
-
kazusann様
こんにちは。
この日の朝は風もなく紅葉の木々が反映して綺麗でした(^_^)v12-04-2024 12:22 テル (12)
-
モンプチ様
こんにちは。
この小沼は赤城山のなかでも、静かな感じです。この日は穏やかで紅葉が反映してました(^_^)v12-04-2024 12:24 テル (12)
-
ベマ様
こんにちは。
標高が高く小さい湖で人工物がなく自然を感じやすいところです。一周できるのもいいです(^_^)v12-04-2024 12:27 テル (12)
-
これは凄い一枚ですね。10月のカレンダーにして欲しいです。
12-04-2024 17:13 GOKU (1)
-
GOKU様
こんばんは。
10月下旬に撮影しましたが、この時は風がなく岸際の反映を何枚か撮ることができました(^_^)v12-04-2024 17:52 テル (12)
-
孤高の美しさを感じます。
12-04-2024 18:49 4時前 (0)
-
4時前様
こんばんは。
小沼は白樺、ダケカンバの白い木々が多いのが特徴です。秋は白い木々と紅葉で見ごたえありますよ(^_^)v12-04-2024 21:27 テル (12)
-
白い枝の模様が深山の雰囲気を出してますね。
12-05-2024 09:01 早起き鳥 (6)
-
早起き鳥様
こんにちは。
標高が高いので白樺、ダケカンバなどの白い木々が多いです。とても静かな場所で落ち着きますよ(^_^)v12-05-2024 13:59 テル (12)
-
こんばんわ。
標高あるんですね?!
素敵な写真、素晴らしいです(*^^*)12-05-2024 19:37 ゆう(お休み中…時々出没?) (4)
-
ゆう(お休み中…時々出没?)様
こんばんは。
小沼の標高は1480mあるんですよ、結構高い場所にあります。冬は凍結しますよ(^_^)v12-05-2024 22:21 テル (12)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.