ヘルプ

黎明の唐桑半島

写真: 黎明の唐桑半島

写真: 道端を彩る花菖蒲 写真: 最上川アユ紀行

宮城県 唐桑半島は,南三陸の景勝地である。太平洋から昇る朝日は,ロマン的絶景である。
 カメラ:ハッセルブラット レンズ:プラナーCF80mm フィルター:PL フイルム:ベルビア50 絞り:F16 シャッター:15分の1秒

アルバム: 公開

お気に入り (32)

32人がお気に入りに入れています

コメント (30)

  • MO

    さすが、八セル、プラナーレンズです、朝焼けの赤が深みのある色合いです。真ん中の岩が効いています

    2010年6月23日 20:53 MO (76)

  • nophoto_70_mypic.gif

    カール ツァイス。
    レンズの切れが良いですね。

    2010年6月23日 21:09 退会ユーザー

  • プロパティ

    あまりに綺麗な光景なので、元画像で見ました。
    階調豊かな色彩に魅了されました。
    さすが6×6版ですね!
    暗部がすごく効いている構図ですね。

    2010年6月23日 21:12 プロパティ (94)

  • SF Studio

    素晴らしいですねぇ

    2010年6月23日 21:30 SF Studio (106)

  • みちのく三流写真家

    MOさん。
    黎明の唐桑半島へのコメントありがとうございました。ハッセルの中でも,CM500は,かなり古いカメラです。露出計もなんにも機能は付いていませんが小生の宝物です。

    2010年6月23日 21:32 みちのく三流写真家 (155)

  • みちのく三流写真家

    ウダチンさん。
    黎明の唐桑半島へのコメントありがとうございました。

    2010年6月23日 21:33 みちのく三流写真家 (155)

  • kazuhono0112

    すばらしい〜絶景です。

    2010年6月23日 21:35 kazuhono0112 (2)

  • みちのく三流写真家

    プロパティさん。
    南三陸の唐桑半島黎明へのコメントありがとうございました。
    大きくして見ていただきありがとうございます。スキャナーで取り込む時,多少のゴミが付いてしまいました。
    6×6は,トリミングを考えて撮ることが多いですが,そのままの方が良い場合もありますね。

    2010年6月23日 21:39 みちのく三流写真家 (155)

  • みちのく三流写真家

    SF Studio 2さん。
    黎明の唐桑半島へのコメントありがとうどざいました。

    2010年6月23日 21:41 みちのく三流写真家 (155)

  • みちのく三流写真家

    kazuhono0112さん。
    黎明の南三陸へのコメントありがとうございました。
    深夜に車で出かけ,一人で素晴らしい黎明に出会いました。

    2010年6月23日 21:44 みちのく三流写真家 (155)

  • ひまわり(暫くお休みします)

    何て素敵な色合いなんでしょう♪
    水平線に沈む夕陽をずっと見ていたいです。

    2010年6月23日 21:45 ひまわり(暫くお休みします) (121)

  • みちのく三流写真家

    ひまわりさん。
    黎明の唐桑半島へのコメントありがとうございました。

    2010年6月23日 21:56 みちのく三流写真家 (155)

  • 風景写真家山本浩三の世界

    みちのく三流写真家さんこんばんは、なんか深呼吸したくなってきます。さすがの一枚ですね。

    2010年6月23日 22:12 風景写真家山本浩三の世界 (14)

  • みちのく三流写真家

    癒しの風景家山本浩三さん。
    黎明の唐桑半島へのコメントありがとうございました。深夜,車で出発し,4時間運転して,この朝日を見て,疲れはいっぺんに飛んでしまいました。

    2010年6月23日 22:19 みちのく三流写真家 (155)

  • Yan Kanai

    思わずうっとりと見入ってしまうような朝日ですね(^^)
    太陽から伸びる光の道がきれいです。

    2010年6月23日 22:54 Yan Kanai (35)

  • powder&sand

    唐桑半島〜一度行ったことがあります。鳴り砂の調査です。確か塚浜や小屋取浜などの鳴り砂の浜がありますよね。現在も音発しますか?大島の十八鳴浜は有名ですね。ここも行きました。

    2010年6月23日 23:18 powder&sand (0)

  • みちのく三流写真家

    Yan Kanaiさん。
    唐桑半島の黎明へのコメントありがとうございました。綺麗な朝日でした。

    2010年6月23日 23:33 みちのく三流写真家 (155)

  • ここわんこ(ゆっくり活動中)

    何と美しい色彩でしょう
    見事に撮られましたねヽ(=´▽`=)ノ

    2010年6月23日 23:45 ここわんこ(ゆっくり活動中) (255)

  • みちのく三流写真家

    powder&sandさん。
    唐桑半島の黎明へのコメントありがとうございました。
    鳴り砂ですか? 大島の十八鳴浜は知っていますが,塚浜等は,勉強不足で解りません。今度,調べて見ます。

    2010年6月23日 23:46 みちのく三流写真家 (155)

  • hsstk

    絞りが効いてますね!
    すばらしい発色です。

    2010年6月23日 23:50 hsstk (40)

  • みちのく三流写真家

    ここわんこさん。
    唐桑半島の黎明へのコメントありがとうございました。

    2010年6月23日 23:54 みちのく三流写真家 (155)

  • みちのく三流写真家

    hsstkさん。
    南三陸唐桑半島の黎明へのコメントありがとうございました。
    とても綺麗な日の出でした。

    2010年6月23日 23:56 みちのく三流写真家 (155)

  • nophoto_70_mypic.gif

    うつくしいの一言です
    感動しました

    2010年6月24日 00:37 退会ユーザー

  • みちのく三流写真家

    千さん。
    黎明の唐桑半島へのコメントありがとうございました。
    深夜に4時間かけて行ったご褒美に,美しく太陽が顔を出してくれました。

    2010年6月24日 05:26 みちのく三流写真家 (155)

  • ST

    朝日から伸びる光道、フイルム写真ですねデテールが良く出てますね〜〜

    2010年6月24日 12:39 ST (34)

  • みちのく三流写真家

    STさん。
    唐桑半島の日の出の光景に,素敵なコメントありがとうございました。

    2010年6月24日 13:14 みちのく三流写真家 (155)

  • makomako

    夕焼けのグラデーションの美しさが際立っています。
    また波間にキラキラ反射する夕日の濃淡が素敵です。

    2010年6月24日 19:46 makomako (0)

  • みちのく三流写真家

    makomakoさん。
    黎明の唐桑半島へのコメントありがとうございました。

    2010年6月24日 21:14 みちのく三流写真家 (155)

  • ヤイジ

    みちのく三流写真家さん、こんばんは♪
    見事な写真ですね(^o^)
    三流なんてとんでもない超一流ですね♪
    フィルムでも撮られてるとは思ってませんでした(^o^)

    2010年6月25日 18:11 ヤイジ (100)

  • みちのく三流写真家

    ヤイジさん。
    黎明の唐桑半島への素敵なコメントありがとうございました。
    カメラについては,一度手にしたカメラは,それぞれの思い出と愛着があるので,持っているものを全て使っています。カメラも人と同じ,個性がありますね。

    2010年7月2日 08:19 みちのく三流写真家 (155)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。