Help

R7動体試写

Photos: R7動体試写

Photos: まだ慣れが必要 Photos: ISO25600

毎年恒例のヨシゴイ、今回はR7の
動体試写。

Albums: Public

Favorite (16)

16 people have put in a favorite

Comments (10)

  • honda-Z(気まぐれ)

    飛翔姿 かっこいいですね

    06-29-2022 08:03 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • モンプチ

    いいですね!
     友人は
    R5ユーザーで
     R7は広角用に購入と聞きましたが

    素晴らしい!
     飛翔姿
    背景のボケ感共に!

    06-29-2022 08:52 モンプチ (171)

  • kei

    素敵な飛翔姿!ピントもっばっちり〜〜

    06-29-2022 09:09 kei (109)

  • loveuran

    カッチョええ〜〜
    綺麗ですね^ - ^
    これはロクヨン?
    わたしはまだ飛んでるもの撮ってないです
    飛行機で練習しようかな^ ^;;

    06-29-2022 16:03 loveuran (82)

  • kazuto

    >honda-Zさん
    ありがとうございます♪
    また行きたいと思います。

    06-30-2022 07:06 kazuto (40)

  • kazuto

    >モンプチさん
    ありがとうございます。
    真夏の鳥枯れ時期前に色々テストしたり
    使い込んで慣れたいと思ってます。
    モンプチさんもR7に心動いてます?
    でも値段の差が絶対にありますから
    サブ機程度に思ってた方が良いですよ。

    06-30-2022 07:08 kazuto (40)

  • kazuto

    >keiさん
    きっと上手な人が撮ればもっと
    ガチピンど撮れるんじゃないかと?(^◇^;)
    頑張って精進しますw

    06-30-2022 07:10 kazuto (40)

  • kazuto

    >loveuranさん
    ロクヨンです、手持ちでクロハラアジサシ
    狙ってのた時に、絞りが勝手に変わっちゃって
    たようですね(^^;;
    飛行機はダメ、遅過ぎます(笑)
    ツバメなんかどうでしょう?

    06-30-2022 07:12 kazuto (40)

  • NOBU

    R7動体 ピントは目を追っていくのかしら
    精度はいいみたいですね。
    カワセミはどんなかな〜

    07-03-2022 19:56 NOBU (13)

  • kazuto

    >NOBUさん
    今日まだ動体テストでササゴイ撮りに
    行って来ました。
    瞳は追ってくれます。追う事は追いますが
    クオリティが低いのでは?と思いました。
    多分R5やR3ではもっとヒット数が多いのかも?
    ガチでピンが来るのかなり少ないです。
    留まりものはそれなりにヒット数は多いですが
    動いてる被写体に対しては今一つかなと…
    レンズとの相性もあるのかも?

    07-03-2022 20:25 kazuto (40)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.