近鉄5800系
- 14
- 345
撮影場所:宇治山田駅(三重県伊勢市岩渕2丁目1番43号)
撮影日時:2020年(令和2年)1月2日(木)午後0時20分頃
撮影地の天気:晴
使用カメラ:Sony Cyber-shot DSC-HX90V
その他:五十鈴川駅始発の急行の大阪上本町行きである。停車駅は伊勢市(JR東海参宮線はここで乗り換え)、松阪(JR東海名松線および紀勢本線はここで乗り換え)、伊勢中川(津・四日市・名古屋方面はここで乗り換え)、榊原温泉口から桜井までの各駅(伊賀鉄道伊賀線は伊賀神戸駅で、JR西日本万葉まほろば線は桜井駅でそれぞれ乗り換え)、大和八木(京都方面および橿原神宮前方面はここで乗り換え)、大和高田、五位堂、河内国分、布施(奈良方面はここで乗り換え)、鶴橋(大阪難波・尼崎・甲子園・神戸三宮方面はここでの乗り換えが便利)である。近鉄5800系はL/Cカーの愛称を持ち、ロングシートとクロスシート(回転式)の切り替えが可能なデュアルシートを装備し、同系列の他には同社2600系および5820系、東武50090系および70090系、西武40000系、京王5000系があるが、近鉄以外は有料座席指定列車使用時を除きロングシートである。同系列の車体色は赤×白で、2色とも俳優の谷原章介(神奈川県横浜市中区出身)が司会を務めるABCテレビ制作・テレビ朝日系列24局ネットのクイズ番組「パネルクイズ アタック25」(日曜日午後1時25分〜1時55分)の解答者席の色にも有り、同系列の製造メーカー近畿車輛(主要機器の製造メーカーは東芝、東洋電機製造、三菱電機の3社)である。ちなみに駅名である宇治山田は、伊勢市の1954年(昭和29年)12月31日までの市名で、宇治山田駅の有る伊勢市は、女性タレントの大西敬子氏、女性フリーアナウンサーの楠田枝里子氏、女優の夏樹陽子氏、女性演歌歌手の中西りえ氏、女性フリーアナウンサーの山村美智氏、女優の岡明子氏の出身地である。
Albums: 周遊♪鉄道写真館〜フォト蔵版〜
Tag: 1番 2020年1月2日 2丁目 43号 5800系 Cyber-shot DSC-HX90V KINKI_SHARYO Kintetsu Kintetsu_Railway L/Cカー MITSUBISHI Mitsubishi_Electric NIPPON_SAFETY Railway SONY TOSHIBA TOYO_DENKI サイバーショット ソニー 伊勢市 宇治山田駅 岩渕 急行 近畿車輛 近畿地方 近畿日本鉄道 近鉄 近鉄5800系 近鉄グループ 近鉄グループホールディングス 近鉄電車 三重県 三菱電機 山田線 私鉄 乗り物 乗り物・交通 大阪線 大手私鉄 大手民鉄 中部地方 鉄道 電車 東海地方 東芝 日本板硝子 民鉄 列車・電車
Favorite (14)
14 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.