Help

American Beautyberry I 8-21-23

Photos: American Beautyberry I 8-21-23

Photos: American Beautyberry II 8-21-23 Photos: Saw Palmetto I 8-7-23

Callicarpa americana

https://photohito.com/photo/11953341/

https://www.charlottecountyfl.gov/departments/community-services/parks/all-parks/cape-haze-pioneer-trail-park.stml

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57797773

Favorite (18)

18 people have put in a favorite

Comments (10)

  • さといも

    アメリカにもありますか!

    08-27-2023 18:51 さといも (4)

  • fam

    紫式部より少し粒が大きそうに見えますね素敵ですね

    08-27-2023 20:24 fam (47)

  • モンプチ

    昨日の長い蕊さんの実ですね^^

     こんな美しい実がなるのですね
    実が先なのかぁ〜♪

    08-27-2023 21:02 モンプチ (171)

  • 西表カイネコ

    うわぁ−いい色!うんまそうですのニャ−♪

    08-27-2023 22:19 西表カイネコ (180)

  • LimeGreen

    さといもさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    アメリカンビューティーベリーはアメリカにしかいませんが!
    「にも」ってどういう意味ですか!?

    08-28-2023 01:56 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Famさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    あ、そういわれれば、確かにそうかもしれません!
    よくほかの方に実の付き方がコムラサキとにていると言われるので、コムラサキっぽいけど赤紫でびっしりついているって感じなのかなあと想像していました。実そのものも大きいかもですね。

    カイネコさんが時々見つけてきてくださるオオムラサキシキブって実そのものの大きさも大きいのかなぁ…。

    08-28-2023 01:58 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    日付参照です♪
    うちの鉢植えの子はまだ緑です。
    火曜日にストーム来るので、明日鉢は全部ラナイに仕舞う予定です。今実が落ちちゃったら嫌だし。

    08-28-2023 02:00 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    西表カイネコさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    生で食べたらざらざらでまずいです〜。
    この色はNikonカメラのせいで、本当はもっと赤紫です(綺麗だけどね)

    08-28-2023 02:01 LimeGreen (49)

  • nekomama

    もう実になったの〜
    ジャムにするんでしょう〜

    08-28-2023 12:44 nekomama (44)

  • LimeGreen

    Nekomamaさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    これは去年ハリケーン・イアンの後に株がかなり減っていた公園のものです〜。今年はそっとしておこうと思っているんですよ。増えてもらいたいから。

    08-28-2023 17:46 LimeGreen (49)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.