大きすぎる... 6-20-20
これ↓のあと、釣り人はリリースしようと試みてたのですが、
http://photozou.jp/photo/show/263530/265802205
水の中でくたんとなってたので、しょうがないからおすそ分けで、めでたくお魚もらいましたが…
Ardea herodias
飲み込めないし、つかんで運ぼうとしても重すぎて飛べないし、くちばしからおっこっちゃうしで、砂浜の上に落ちた魚をすっごい恨めしそうに見つめてました。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/54859008
Albums: Heron
Favorite (34)
34 people have put in a favorite
Si-
がんちゃ
SF S
み〜さん
ヒデシ(
昔ライダ
プレティ
kazy
くー
kima
西表カイ
kanb
さがみこ
tanp
lum
neko
hond
xkaz
キノッピ
トキゾウ
suru
drag
ken_
モンプチ
エージロ
aki0
fam
インシグ
NOBU
wate
風
Comments (14)
-
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
06-25-2020 00:11 み〜さん (27)
-
み〜さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
イソップの話で、つるに意地悪して、お皿でスープのディナーをふるまうきつねがいるじゃないですか、あんな感じでした。かなり悲しそうでした。06-25-2020 00:30 LimeGreen (49)
-
誰か3枚おろしにしてあげて〜(笑)
06-25-2020 12:50 lum (0)
-
そう 誰かさばいてあげて〜
嘴では切れないかな・・06-25-2020 13:09 nekomama (44)
-
お魚よりも雲がいい感じですね。
06-25-2020 14:16 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
Lumさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
ちょっと「切ってあげようか?」って言いたくなりました。06-25-2020 19:39 LimeGreen (49)
-
Nekomamaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
先日はミサゴを見たんですが、降下しそうに翼を畳んだので見守ってたら、魚に見破られてもぐられちゃったみたいで、また旋回に入ってました。ミサゴは自分でお魚をさばきますけどね。爪とくちばしで。
オオアオサギは基本的に丸呑みだから、くちばしでは挟むことは出来ても噛み切れない感じでした。
ヘビウは突き刺しますけどね。オオアオサギは無理なのかな?つついてはいたけど。06-25-2020 19:42 LimeGreen (49)
-
Honda-Zさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
あれも私にはそんなに面白くない雲です。
はっきり入道雲が近くで大きくもくもく出たら撮ります。06-25-2020 19:44 LimeGreen (49)
-
なるほど・・・こんなに人間と近くで生活してるんですね。
そりゃ怖がらない訳だ・・・w06-26-2020 01:07 dragonbanana (18)
-
あらら@@
折角のご馳走なのに、、、可哀想に
LimeGreenさん
三枚おろしにしてあげて^^
以前
オオタカさんが
大物ゲットして
そのまま池に引きずり込まれてしまった事がありました
離して難を逃れましたが
程ほどに、、、06-26-2020 09:47 モンプチ (171)
-
doragonbananaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
フロリダの野生動物って人間との距離が、メイン州のそれとはちょっと違うみたいです。06-26-2020 10:05 LimeGreen (49)
-
モンプチさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
そもそも料理やだし、三枚おろしなんでやったことないですよ。
釣りをがんがんやるひとはフィレにするの上手ですよね。うちのダンナとか。
>オオタカさん
ミサゴさんもそうですが、飛びながら足でつかむ猛禽は溺れる可能性ありますよね。06-26-2020 10:08 LimeGreen (49)
-
海にペリカンが数羽飛んでいたので驚いたことあります
06-27-2020 19:16 風 (5)
-
風さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
こんにちは。
お気づきと思いますが、これはペリカンじゃないです。
カッショクペリカンは、オオアオサギのずっと後方の空で飛んでますね。
おっしゃる通り数羽で一緒に飛んでることも多いです。
ペリカンは泳げますから、海上を飛んで、魚をとるときはダイブします。
ところで神奈川県在住でらっしゃるそうですが、ペリカンを日本で見たんですか?06-27-2020 20:11 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.