Great Blue Heron 2-4-17
iPhone 4にてHipstamatic使用。
Florence Lens, BlacKeys Extra Fine Film
Ardea herodias
この人↓
http://photozou.jp/photo/show/263530/245266814
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/49535746
Albums: Heron
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (12)
-
面白い切り取りですね〜サギが待機(笑)
02-08-2017 12:14 PR123(決算業務で暫く多忙です(◎-◎;)) (35)
-
釣ったお魚の
おこぼれ狙い?
(^o^)■D
人の通り道にいる
アオサギ君を
初めて見たような02-08-2017 14:54 がんちゃん (38)
-
フェンディのロゴみたいな柵が特徴的ですが、
LimeGreenさんお写真にしては珍しく自分の地元「荒川」に似てるw
荒川にもサギがいますw02-08-2017 18:46 tuti (29)
-
PR123さん
コメントとお☆様をありがとうございます。
リンク先の写真でもその辺は説明済みです〜♪02-08-2017 20:10 LimeGreen (49)
-
がんちゃんさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
北アメリカにアオサギはいないんですよ。これ別種。02-08-2017 20:11 LimeGreen (49)
-
Tutiさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
橋って、水平じゃないのに、この位置で切り取ったら、どうも気になって、それでだいぶ右下がりに撮ってしまいました(向こうのマングローブが右下がり)。
橋の下ってどこも結構似てるんでしょうね。これは川じゃないんだけど。
ビーチだとそうでもないんですけど、橋の下だと、急激に第一言語がスパニッシュに変わります。02-08-2017 20:14 LimeGreen (49)
-
面白くてカツ素晴しいタイミングでサギと釣り人撮影ですね
こんな姿のサギ始めてみました 暖かい地方はサギまで心ゆったり
してるように見えました^^02-09-2017 21:29 rush63 (40)
-
Rush63さん
コメントとお☆様をありがとうございます。
メイン州に比べて動物がみな人間に、最低1-2mはより近いと思っています。怖がらないですね。02-10-2017 20:30 LimeGreen (49)
-
おこぼれ待ちしてるとこですね^ ^
当たり前のようにそこに立ってるような姿、面白いですね〜02-12-2017 20:58 やまべぇ (38)
-
やまべぇさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
釣り人にとっては当たり前すぎるようで、私が写真撮ってると「何がいったいめずらしくて撮ってるの?」みたいな顔してました。02-13-2017 01:00 LimeGreen (49)
-
三角のフレームにおさまったまぁるい木もいいですね^^
02-16-2017 15:07 roko (61)
-
Rokoさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
そうなんです、そのやしの木もポイントだったんです。気づいてくださって嬉しいです♪02-16-2017 20:22 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.