Low Tide 10-18-16
Sigma 18-250mm f/3.5-6.3 DC OS HSM
https://www.fws.gov/refuge/JN_Ding_Darling/wildlife_and_habitat/fish.html
↑によると、この飛んでる魚は
Mugil cephalus
だそう。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/48756960
Favorite (17)
17 people have put in a favorite
Comments (10)
-
気持ちいい風景です。
10-25-2016 06:58 ろごきっと (117)
-
雲の形がフライングドック(FlyingDog)
みたいに見えます 綺麗〜
あ〜魚が飛んでたんですね〜10-25-2016 08:30 fam (47)
-
おー、魚が飛んでますね、見事です!
10-25-2016 10:51 プレティオ (18)
-
ボラ、元気ですね〜^ ^ おそらく僕だったら、このボラだけを狙ってジャンプシーン撮ってしまうとこですが、この広々とした切り取りの中のほんの1部のボラが凄く良い感じ^ ^ 写り込みがあってなお良いです(^。^)
10-25-2016 22:00 やまべぇ (38)
-
ろごきっとさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
気持ちのよいところです。島だってことを忘れちゃいそうでした。10-26-2016 01:02 LimeGreen (49)
-
Famさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
フライングドックってなんですか?もしかしてFlying Dogとおっしゃりたかったのでしょうか?
犬も魚も飛んでます〜。10-26-2016 01:04 LimeGreen (49)
-
プレティオさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
目的はベニヘラサギだったので、先を急ぎたく、「魚とってる場合じゃないんだけど、やっぱ撮りたい」と撮影してました。構えて待ってると別の方角で飛ぶんですよこれが。10-26-2016 01:05 LimeGreen (49)
-
やまべぇさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
やっぱアングラーの方はそれちゃんと見てくださいますよね〜。
ダンナも鳥より魚に興味津々だったみたいで。
構えて待っているとフレーム外で飛ぶので、広角で待ちました(笑)。
私の目的がベニヘラサギだったから、先を急ぐので、ここでぼーっとしてられなかったんですよ…。10-26-2016 01:07 LimeGreen (49)
-
ボラ
ナイス〜♪
(^o^)■D10-26-2016 01:42 がんちゃん (38)
-
がんちゃんさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
いっぱい飛んでましたよ〜。10-26-2016 05:49 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.