Help

2021_1206_141907 東総門

Photos: 2021_1206_141907 東総門

Photos: 2021_1206_142019 燈篭 Photos: 2021_1206_141747 鬼門封じ

何十年も開かずの門だと思っていましたが、写真を撮っていたら神社の方がやってきて分厚い門の扉を見て行ってください、と言っていとも簡単に閂外して開けて下さいました。
たしかに10センチくらいの分厚い一枚板でした。

この門は正面の南総門以外の3つの開かずの門北東西総門の中で、唯一外に石段があって裏参道に通じており、使わない石段なのに手すりなども設置されていて門としての機能は生きています。一応災害時の避難経路や本殿修理時の資材搬入経路として生かしてあるそうです。

Favorite (3)

3 people have put in a favorite

Comments (4)

  • kame

    サムネで何の写真だろ?と気になって見たらレア写真なのですね〜

    12-22-2021 10:10 kame (12)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    この門を思いがけず開けてもらえただけでも大サービスしてもらえたと思うのですが、願わくばもっと謎の北と西の総門の向こうはどうなっているのだろう?という思いが深まりました。
    この二つの門に外から到達するルートは見当たりません。

    12-22-2021 21:55 キューチャン (36)

  • キューチャン

    フーテンのふさん
    ☆ありがとうございます。

    12-23-2021 23:32 キューチャン (36)

  • キューチャン

    nossさん
    ☆ありがとうございます。

    12-23-2021 23:33 キューチャン (36)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.