ヘルプ

相変わらず切り取れず

写真: 相変わらず切り取れず

写真: 鞍馬駅 写真: 新緑に逢いに来ました

秋はこっち↓。ノイズが...いつか撮り直しに行きたいです。
http://photozou.jp/photo/show/2397900/161150060

絶妙な位置で柱がかぶってくれないのです。
宝泉院にいた写真マニアっぽい人と、ここで再会。
と言っても、先方はこちらを気にもせず撮っては独り言。

「う〜ん、柱消せへんかなぁ...」

貴方が魔法使いなら出来るよ。是非やってくれ。
そしたら私も撮るから。もしくは黙れ。

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • ボウちゃん(猫の手も借りたい多忙さ、時々開きます)
  • viola2nd

    紅葉も良いけれど、青紅葉もたまらん好き。

    2013年5月10日 00:13 viola2nd (6)

  • ぼーもあ

    >ボウちゃんの父 様
    恐らく彼はそれでは納得しないのでしょう...
    撮るたびにぶつぶつ「う〜ん、暗いかな」などとつぶやいておりましたし。

    >viola2nd 様
    私は紅葉(秋)の方が好きです。
    ただ、この寺に関しては見るなら新緑の方が良いと思っています。
    理由は人が少ないからです。

    2013年5月10日 00:57 ぼーもあ (12)

  • nophoto_70_mypic.gif

    黙れに思わず大笑い。゚(゚^∀^゚)゚。
    こういう場所って、柱を枠に見立てて楽しむものなのではないでしょうか?(´∀`;)
    私は、構図を決めるのに苦労するときは、立ち位置やレンズそのものを
    変えたりしますが、ぼーもあさんはいかがでした?

    2013年5月12日 16:48 退会ユーザー

  • ぼーもあ

    >sa_den 様
    基本的に独り言は嫌いなんです、私は。

    実際に足を運ばれるとわかるのですが、柱の位置がマチマチで、
    「枠」が上手く定まらないのです、ここは。
    一応、去年も訪問して↓の写真を撮って、今年も同じ角度で撮りました。
    http://photozou.jp/photo/show/2397900/133747631

    レンズは他に持ち合わせが無いので変えようが無かったです。

    2013年5月12日 20:55 ぼーもあ (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。