ドラマチック!!
窓に張り付いて脱皮するウスバカゲロウ
テッシュで取ろうとしました取れない!
外側に張り付いてました 部屋側から撮るに変わりました((笑))
*この幼虫はあの「蟻地獄の主」で蟻を餌にしてる。ビックリです
成虫に成ってからの寿命は3ヶ月とか?
Albums: 動物 昆虫
Favorite (24)
24 people have put in a favorite
hond
kazy
マンドリ
seis
ヨッシー
モンプチ
SF S
k-ma
ぷちこ
aris
ヒデシ(
nonk
inog
Lime
tanp
NOBU
トキゾウ
kuni
ZuZu
INO
bo-r
昔ライダ
☆トミー
Comments (16)
-
上が抜け殻かな。
07-12-2021 19:49 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
honda-Z さん
ピンは抜け殻の方に合ってました(>_<)07-12-2021 19:53 rush63 (40)
-
神秘的なシーンですね(^^)
07-12-2021 20:06 kazykaz (101)
-
kazykazさん
この窓で脱皮しなくても〜と思いました^^07-12-2021 20:12 rush63 (40)
-
ウスバカゲロウの脱皮 … 、初めて見ました。 蟻地獄も見たことないですけどね (^^;v
07-12-2021 20:14 マンドリニストQ (4)
-
Qさん
抜け殻は今まで沢山見て来ましたが
窓の方が抜けやすいとか〜〜?07-12-2021 20:20 rush63 (40)
-
羽化したて!
地上の生活は短いんですね〜(^o^;)07-12-2021 20:37 seishin226 (33)
-
seishin226さん
後ろの触覚?が動かしながら伸びてました。07-12-2021 20:44 rush63 (40)
-
昔、ウスバカゲロウを「薄馬鹿下郎」だと思っていました。
07-12-2021 21:04 ヨッシー (39)
-
なんて
神秘的な瞬間を、、、、
儚い命を燃やすのですね07-12-2021 21:23 モンプチ (171)
-
凄いショットです
07-12-2021 21:53 SF Studio (107)
-
ウスバカゲロウ脱皮シーン
小さな生き物たちの生態を捉えましたね。
生き物に愛があればこそのショット
あなたの優しさにありがとうです。07-12-2021 23:17 bo-ra (5)
-
とても神秘的ですね
07-13-2021 03:48 arisa (52)
-
ゴキブリやったら私は逃げます〜w(゚o゚)w
07-13-2021 06:18 nonkinaD4 (0)
-
ウスバカゲロウじゃなくてカゲロウさんじゃないかなぁ…。
もしそうだとしたらアリジゴクは作らなくて、幼虫(水生)→亜成虫→成虫となるそうですね。成虫になってからの寿命が極端に短いあの方です。07-13-2021 07:48 LimeGreen (49)
-
こんにちは〜
皆様の沢山のお言葉(人''▽`)ありがとう☆ございます。
Limeさんに言う通りかもしれませんねぇ〜?まったく自信がありません。
蔵に入って無かったら昆虫は撮影してなかったかも 特にクモなど
でも皆さんの素敵な写し方で少しだけ勇気が湧きましたよ。07-13-2021 11:16 rush63 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.