ヘルプ

長崎ゆめ 珈琲 ガヨ マウンテン

  • 3
  • 167

写真: 長崎ゆめ 珈琲 ガヨ マウンテン

写真: 長崎 和泉屋 特撰 五三焼 カステラ 舶来の匠 玉露 木箱 写真: 長崎ゆめ 珈琲 軍艦島缶

長崎ゆめ 珈琲
軍艦島缶

黒い缶に金色ぽい感じで軍艦島が描かれた、これは珈琲です。

長崎は、何でも日本へのコーヒー伝来の地となっているそうです。
江戸時代末期に、オランダ東インド会社が出島にインドネシア産の珈琲を持ち込んだのがきっかけだそうです。

それで、この珈琲の種類は、当時と同じインドネシア産の珈琲だそうです。
(もちろん、当時と同じ品種ではないようですが・・・)
古くからスマトラ島北端アチェ州のガヨ高原で生産されていた、
珈琲であるアラビカ種「ガヨ マウンテン」です。

ガヨ マウンテンは、初めて知り、もちろん初めて飲みましたが、
酸味はほぼなく、濃い感じで、個人的には美味しかったです。
(量が少ないので、今回分で終わりですが・・・)

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。