「キッズ・ゲルニカ」 - 2017年にウクライナの子供たちが描いた「平和を願う絵」 Little Planet
- 2
- 37
「キッズ・ゲルニカ」と呼ばれているアートプロジェクトがある。
ピカソの『ゲルニカ』と同じ大きさのキャンバス (3.5m ×7.8m) に子どもたちが平和の絵を描くという国際的なアート・プロジェクトの事を言う。世界40か国で160点の絵画が制作されているという。
2017年、ウクライナの子供たちもこのプロジェクトにかかわる絵を描いている。その時の様子は次のURLページで見ることが出来る。
SUNDAY, MARCH 12, 2017 Kids' Guernica in Kiev, Ukraine
http://kids-guernica.blogspot.com/2017/03/kids-guernica-in-ukraine.html
MONDAY, MARCH 13, 2017 Another Kids' Guernica in Slavutych, Ukraine
http://kids-guernica.blogspot.com/2017/03/another-kids-guernica-in-slavutych.html
MONDAY, JUNE 12, 2017 More Kids' Guernica in Kiev, Ukraine
http://kids-guernica.blogspot.com/2017/06/more-kids-guernica-in-kiev-ukraine.html
これらの絵は、次のことの経験と共感を元に描かれているように思われる。
・チェルノブイリの事故を経験したウクライナの人々の、ヒロシマやフクシマへの連帯の感情、
・ロシアのクルミア併合を経験したウクライナの人々の平和への希望
そして、それらの絵には子どもたちの持つ楽天性、善良さ、希望を失わない心が描かれているように思える。
いま、これらの絵は日本にある。そして、「プーチン政権のロシア」によるウクライナ攻撃に対しての抗議の意味を込めて、富士山のよく見える場所で屋外展示されている。
いま、ウクライナの人々は理不尽な困難に直面している。そして、これらの絵を描いた子供たちも危険な目にあっていることだろう。私は「プーチン政権のロシア」をもっとも強い意志をもって非難する。また、この理不尽な戦争の終結と、ウクライナの人々に正義と平和が訪れることを心から願っている。そして、私はこれらの絵を描いた子供たちの無事を願ってやまない。
Albums: 日々の写真(ノンジャンル)
Favorite (2)
2 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.