コマダラウスバカゲロウ
- 1
- 39
Dendroleon jesoensis Okamoto, 1910
ウスバカゲロウ科
山梨県甲州市 2019.8.9 前翅長約28.5mm
優美な山地性ウスバカゲロウ。
翅の模様にはやや個体変異がある。
幼虫は非営巣性。いわゆるアリジゴク体型だが、
著しく扁平な体に特殊な有毛突起を備え、
全身に有枝毛を装うなどの点から、
むしろツノトンボ科のそれに似ている。
地衣類に覆われた岩の表面などに生息しており、
全身に地衣類を付着させているため見つけにくい。
灯下にいた。
分布:北海道、本州、九州、
朝鮮半島
成虫出現月:7〜8
幼虫食物:ガガンボ類、チョウバエ類など各種昆虫
Albums: 虫いろいろ
Tag: ウスバカゲロウ コマダラウスバカゲロウ
Favorite (1)
1 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.