ヘルプ

黄色い花(ブタナでした)

写真: 黄色い花(ブタナでした)

写真: ヤマボウシ 写真: 宝原園地のミヤマキリシマ

葉はロゼット状でした。

追記
雑草さんからブタナと教えてもらいました。
ヨーロッパ原産だそうです。
この頃、雲仙で多く見られるようになりました。

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • 雑草

    ブタナかも フランスで豚のサラダという名です。

    2013年5月22日 21:32 雑草 (35)

  • yumi

    雑草さん

    これがブタナですか〜
    雲仙の土手などで多く咲いていますよ〜

    2013年5月22日 22:14 yumi (23)

  • nophoto_70_mypic.gif

    繁殖力が強いんですね。

    2013年5月22日 22:58 退会ユーザー

  • yumi

    H・Mさん

    そうなんでしょうね。
    初めて名が分かりました〜

    2013年5月22日 23:15 yumi (23)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。