ヘルプ

名前の由来

写真: 名前の由来

写真: 薔薇の名板 写真: 五月の忘れもの

Jubilé du Prince de Monaco(ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ)

レーニエ3世在位50年記念に由来する名前を持つバラです、
王妃はかの有名な方でしたね・・・

アルバム: 公開

タグ: バラ 大町

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    気品のあるバラですね。

    2022年5月26日 07:44 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 早起き鳥

    トキゾウさん
    おはようございます、

    白い花弁に赤い覆輪があざやかなバラで印象に残りました、薔薇含め観賞用の
    植物の名前は人名が多いのですが、その謂れを調べたくなりますね・・・(*^^)v

    2022年5月26日 08:25 早起き鳥 (6)

  • nophoto_70_mypic.gif

    有名な王妃に因んだ薔薇もありますね
    https://himenobaraen.jp/item/princesse_de_monaco

    2022年5月26日 10:40 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    この御写真の個体は、コチラ↓のページの最後のように、覆輪の赤が淡いですね。
    https://shiny-garden.com/post-17988/
    僕が前に見た「ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ」↓は濃かったです
    http://photozou.jp/photo/show/3231198/265756867
    まあ、最盛期過ぎの状態でしたけど。。 (^^)

    2022年5月26日 10:50 退会ユーザー

  • 早起き鳥

    フーテンのふさん
    こんばんは、

    Princeがあれば当然Princessもありますよね、プリンセス・ド・モナコ
    は特徴はジュビレ デュ プリンスとよく似てますね、覆輪がやや弱めの
    ようみ見えます。作出年が1981年と亡くなる一年前なんですね!(^^)!

    2022年5月26日 19:11 早起き鳥 (6)

  • 早起き鳥

    フーテンのふさん
    こんばんは、

    この花、見ごろを過ぎると覆輪の強さが弱くなり白っぽくなるの
    しょうね、有名人の名前を冠したバラを見ると、薔薇の花の特徴
    よりもその名前を憶えているようです(私の場合)(*^^)v

    2022年5月26日 19:15 早起き鳥 (6)

  • nophoto_70_mypic.gif

    縁が綺麗ですね。

    2022年5月26日 20:55 退会ユーザー

  • 早起き鳥

    ベニズルさん
    こんばんは、

    花は勿論ですが、葉や枝なども撮るのが難しいですね(*^^)v

    2022年5月26日 21:25 早起き鳥 (6)

  • noss

    上品で美しい色合いですねー (*´ω`*)

    2022年5月28日 01:58 noss (3)

  • 早起き鳥

    nossさん
    おはようございます、

    はい、白い花弁に赤い覆輪がはいり、堂々として大輪で何か正統的な
    感じのバラですね(*^^)v

    2022年5月28日 05:04 早起き鳥 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。